[亀戸]東京大排档(とうきょうだいぱいだん)の中華料理のランチバイキングは安くて品数豊富
亀戸駅から徒歩5分ほどの所にある「東京大排档」(とうきょうだいぱいだん)があります。
建物自体が見るからに日本ではなく中国の雰囲気を出していていい感じ。
まず目に入るのが「九龍城」ですが、「九龍城」は2階で、バイキングは1階の「東京大排档」です。
東京大排档は年中無休で、土日祝日でも同一料金の税別999円でランチバイキングをやっています。
しかもランチバイキングとしてはめずらしく、制限時間が120分もあります。
体育会のように広いお店に入ると、店員さんがテーブルまで連れて行ってくれます。
「食べ放題ですか?」と聞かれるので「はい」と答えるとスタートです。
お店の奥のつきあたりに横にずらーっといろいろな食べものが並んでいます。
からあげや麻婆豆腐などの定番の他に、日本人にはよくわからないものや、郷土料理の煮物などもあります。
左側にもずらーっといろいろな食べものが並んでいます。
こちらには点心などを中心に並んでいて、注文すると作ってくれるものもあります。
刀削麺のコーナーでは、塩味・醤油味・担々味・酸辣味の4種類から選んで注文すると、
その場で削って作ってくれます。
中華料理のバイキングとしてはめずらしく、生野菜サラダがあるのはポイント高いです。
餃子などの点心を中心に食べて、こってりしたものを少なめにしたい女性でも大丈夫です。
注文して作ってもらう北京ダック、からあげ、餃子、春巻き、
チャーハン、ビーフン、あんかけ焼きそば、担々の刀削麺、生野菜サラダなど。
わかりやすいものを中心に、これだけバリエーション豊富に取って来ても種類は半分以下。
しかも、それぞれがちゃんと作られているのでおいしい。
麻婆豆腐は見ためほど辛くはなく、しびれすぎなくておいしい。
郷土料理のスープは骨ばっかりでしたが、スープの味はいいダシ出てました。
大根餅の食感もいいし、ごま団子は中がごまあんなのもナイス。
日本人がわかりやすいモノを中心に食べましたが、他にもすごい種類の料理が並んでいます。
これで税別999円(消費税8%で税込み1079円)はかなりリーズナブルです。
亀戸に行く機会があるならおすすめです。ここをメインの目的地というのもありです。
ちなみに夜はは税別1900円で100種類くらいのオーダーバイキングをやっています。