[巣鴨]麺屋 鶏頂天「軍鶏 油そば(醤油)」【閉店】

軍鶏(しゃも)と軍鶏油を使ったラーメン屋「鶏頂天」(うちょうてん)に行きました。

巣鴨地蔵通り商店街の巣鴨ときわ食堂の向かいに約1ヶ月前にできたお店です。

 

2012-08-23 18.24.39.jpg

 

静岡県沼津市に本店があり、他の店舗はここだけです。

巣鴨にできたのに「巣鴨店」ではなく「東京店」というのも限定感があります。

 

2012-08-23 18.32.32.jpg

 

今回は「軍鶏 油そば」の醤油のほうをネギ増量で食べました。

〆に麺がなくなってから食べるといいらしいライスも。

(オープンしたてだからか、ネギの量がまだ落ちついてない気がしました。)

 

軍鶏油などを入れた器に麺を入れ、ある程度まぜて肉味噌などをのせて提供されます。

 

まず、麺がおいしい。ある程度の太さがあって弾力もいい具合にある。

個人的にはこれは油そばにはベストな麺だと思いました。

 

味噌の味は強くはないのにけっこう濃いめの味付けです。けっこう好きな味。

だからといって醤油が強いわけでもない。

軍鶏油がうまくまとめているのかもしれません。

 

軍鶏という名前から、ちょっとくどい感じかなと思っていましたが、

軍鶏油はコクはあるのに、あっさりすっきりな感じでした。

 

ごはんは麺がなくなってから食べようと思っていましたが、

元の味が濃いから途中から一緒に食べました。

肉味噌などが麺にからみやすいので、最後だとほとんど白いごはんになりそうでした。

 

せっかくなので、いろいろとお話を聞いてみました。

 

軍鶏には普通の鶏と違って、らくだのコブのように油をためる部分があって、

お店ではその油を軍鶏油として使用しているそうです。

 

普通、鶏の油といったら、ゆでて上に浮いた部分を使うか、

皮を焼いて出た油を使うらしいので、それとはまったく別物とのことでした。

 

軍鶏油は上質な油なので、胃にもたれたりすることは、あまりないそうです。

 

また、鶏くささなどもほとんどないため、タマネギなどを大量に入れないでも

大丈夫なので、ごまかしのないいいスープができるそうです。

 

普通の白湯では、じゃがいもやお米を入れてとろみをつけたりするそうですが、

軍鶏油は加熱することでお湯とまざりあうため、そういったものもいらないそうです。

なので、白湯でもどろどろになったりせず、すっきりとしたスープだということでした。

 

2012-08-23 18.27.59.jpg

 

テーブルに置いてあったメニューです。

実際には入ってすぐ右に券売機があるので、ある程度は決めていくといいと思います。

 

これ以外にも、夏の限定メニューなども店頭に貼ってありました。

 

今回食べた油そばの麺は、油そば専用だということで、

他はもう少し細い麺だということでした。

 

今回は油そばだったため、軍鶏肉を味わってないので、

聞いた話もふまえた感じとしては、軍鶏白湯を味玉付きの塩で食べたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。