みさとサマーフェスティバル花火大会2013
三郷の花火大会「みさとサマーフェスティバル花火大会」に行ってきました。
2013年8月24日(土)に開催された、反対側の流山と合計で1万発の花火大会です。
草の刈られた土手の斜面にビニールシートをひいて観覧しました。去年とほぼ同じ場所。
花火の前にスーパーで買ってきたからあげなどを食べました。
あ。スーパーから割りばしもスプーンも持って来てなかった。。。
最初に焼鳥を2本ずつ食べ、その串を箸にして焼きそばやプリンを食べました。
来年は気をつけます。ごめんなさい(_ _;)
たくさんの挨拶のあと、ババーンと始まりました!
まずは普通の花火たち。
こんなのもキレイですね。
同じ感じの花火でも少し違うものだったり、色が違ったりするのもあっていい感じです。
このモコモコな感じの花火がキレイだったのですが、写真だとわからないですね。
かなり近くで見たので迫力満点でした。
今年のキャラクター花火は、コーナーがあるくらい力を入れていてすごかった。
恒例となった音楽花火も今年もいろいろな花火があってよかったです。
今年はとなりの人たちの声がたえず大きな声で入っていたので動画のアップはやめました。
天気に恵まれてキレイな花火をバッチリ見ることができました。来年も楽しみです。
スポンサーリンク