[巣鴨]豊島市場まつり2017

今日は豊島市場まつりに行って来ました。
一般の人が豊島市場に入れる年に一度のお祭りです。
豊島市場は巣鴨駅と西巣鴨駅の間。
巣鴨駅からまっすぐ歩けば着くので、少し歩くけど場所はわかりやすいです。
豊島市場は青果市場なので、野菜、フルーツ、お花の販売があります。
豊島市場まつりでは、漬物や乾物、さらにはシャツや靴下や洗剤やティッシュなどの日用品まで販売されます。
その場で食べられる焼きそばも販売されています。
今回は「新枠連」という団体が阿波踊りを披露していました。
奥のエリアで踊っていたと思ったら、踊りながら通路をまわってきたのにはびっくりしました。
豊島市場まつりの醍醐味はなんといっても各種ゲームです。
このダーツは100円でテニスボールを3つ投げ、「メロン」と書かれた所にくっつけばメロンがもらえ、それ以外は残念賞。
残念賞でも今年はキャベツとバナナが入った袋だったので、まったく残念ではありません。
1回300円の輪投げも景品が豪華でした。
残念賞もボリュームすごかったので、食べきれないと思いパスしました。
私が行くのが遅かったので、ルーレットはすでに片付けをしていました。
今回の戦利品は、100円ダーツの残念賞のキャベツとバナナ。
100円の北海道産ニンジン、100円の紅あずま2袋でした。
今年はあいにくの雨でしたが、今年もしっかり楽しめました。