2013年2月18日 / 最終更新日時 : 2013年2月18日 ぶんちゃん Android Androidなら充電器より予備電池がおすすめ iPhoneよりもAndroidのほうがいいところ、それは「電池交換が可能」なこと。 私はdocomoのスマートフォンを使っていますが、常に電池残量が気になります。 LTE(Xi)をオフにしていても、ちょこちょこ […]
2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2012年8月30日 ぶんちゃん Android docomoのXi(LTE)端末でXiをOFFにしたら電池が持つように 最近docomoのスマートフォンをXi(クロッシィ)対応のL-05Dにしました。 この機種は最初から予備のバッテリーと、その充電用ケースが付いています。 ということは、電池が持たないの前提ということですね(笑) […]
2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2012年8月28日 ぶんちゃん Android 初のAndroidアプリ「Sensor Info」を公開しました 初めてAndroidアプリ「Sensor Info」を作成してGooglePlayで公開しました。 Google Play「Sensor Info」 Android端末にあるセンサーの […]
2012年8月16日 / 最終更新日時 : 2012年8月16日 ぶんちゃん Android 各種センサーの状態を確認するAndroidアプリ作成中 Androidには、たくさんのセンサーが入っているので、 その状態変化を確認できるAndroidアプリケーションを作成しています。 センサーはたくさんありますが、少しずつ確認機能を付けていく予 […]
2012年8月11日 / 最終更新日時 : 2012年8月11日 ぶんちゃん Android [本]作ればわかる!Androidプログラミング / 金宏和實 Androidのソフト開発のためにこの本を買いました。 JavaとEclipseのスキルアップにもなりそうだと思いましたので。 この本を選んだ一番の理由は、サブタイトルにこうあったからです。 「10の実践サンプル […]